医療的ケア児等コーディネーターフォローアップ研修
演題:医療が必要な重症心身障害児者が地域で暮らしていくために必要なこと
日時:2024年4月18日(木)
会場:山口県セミナーパーク
下関市立大学特別支援教育特別専攻科講義1
演題: 知的障害者の心理・生理・病理
知的障害の診断基準(適応行動・知能指数の観点から)
日時:2024年5月16日(木)18:30~
会場:下関市立大学
案内状はコチラ
下関市立大学特別支援教育特別専攻科講義(公開講座)
演題: グレーゾーンの子どもたち ― 生きづらさとはどこからくるのか
日時:2024年6月8日(土)14:00~
会場:下関市立大学
信望愛学園未就園児研修会
演題: 気になる行動をとる子ども~保育者としての対応の仕方と保護者との関わり方~
日時:2024年6月13日(木)13:30~
会場:海の星幼稚園ホール
勝山保育園子育て支援センター研修会
演題: 金ちゃん先生なんでも相談
日時:2024年6月20日(木)13:30~
会場:勝山保育園
下関市立大学特別支援教育特別専攻科講義3(心理士 坂本)
演題: 知能検査
日時:2024年6月20日(木)
会場:下関市立大学
チャイルドラインしものせき大人のためのイマドキッ!子ども講座6
演題: いまドキッの子どもたち
日時:2024年6月22日(土)13:30~
会場:しものせき環境みらい館
案内状はコチラ
令和6年度特別な配慮を必要とする子どもの保育研修会B(演習編)
演題: 医療的ケア関連演題を予定
日時:2024年7月3日(水)午後
会場: 山口県セミナーパーク
主催:山口県乳幼児の育ちと学び支援センター
下関南総合支援学校医療的ケア研修会
日時:2024年7月4日(木)16:00~
会場:下関南総合支援学校
生野小学校学校保健委員会講演&エピペン研修会
日時:2024年7月23日(火)13:00〜
Love & Safety フェスタ2024
演題:子どもが安全に安心して育ち・子育てができる街にー関係機関の連携
日時:2024年7月28日(日)10:00~
会場:長崎県大村市民プラザ
一の宮小学校学校保健委員会講演&エピペン研修会
日時:2024年7月29日(月)13:00〜
場面緘黙勉強会(オンライン:ZOOM)
演題:場面緘黙の理解と関わり方
日時:2024年8月24日(土)14:00~
場所:奈良県生駒市たかだこどもクリニック
下関市小児発達研究会講演
演題:ボクが学んできたこと、皆さんに伝えたいこと
日時:2024年8月24日(土)14:00~
会場:子どもの発達・心の臨床―ボクが学んできたこと、皆さんに伝えたいことー
下関市民生児童委員会研修会
演題:生きづらさを抱えた子どもたい ―私たち大人にできること―
日時:2024年8月29日(木)14:00~
場所:川中公民館
日本保育保健協議会発達支援委員会
演題: 愛着と発達障害(仮題)
日時:2024年9月5日(木)13:00~
会場:web配信
クローバーの会研修会
演題: 発達障害児支援において医療にできること ~各ライフステージでの子育てのヒント~
日時:2024年9月8日(日)13:00~15:00
会場:広島市(会場未定)
強度行動障害研修会
演題:医療機関との連携方法
日時:2024年9月12日(木)16:00~
会場:下関市社会福祉センター
令和6年12月12日 下関総合支援学校医療的ケア研修会