インフルエンザワクチン予約のお知らせ

予約開始日

令和7年9月1日(月)
🌟デジスマアプリでの予約になります

🌟今年からワクチンを接種されるお子さんに同伴する保護者(両親のインフルエンザワクチン予約を受け付けております。
※お子さんと同日同時刻に予約してください。

インフルエンザワクチン接種開始日

令和7年10月6日(月)

11月1日(土)11月22日(土)前診療後~13時にインフルエンザワクチン接種専用時間を設けております。
※昨年までと時間帯が変更になっています。ご留意下さい。

インフルエンザ不活化ワクチン注射について

接種対象 生後6か月~
接種回数 生後6か月~小学3年生は2回接種
料  金 生後6か月~2歳  3,500円
     3歳以上      4,000円
お子さんのインフルエンザワクチン接種日に同伴される保護者(両親)に限り、保護者のワクチン予約も可能です。
※お子さんと同様にデジスマアプリにて家族登録→予約をお願いいたします。

フルミスト:経鼻インフルエンザ生ワクチンについて

今年もフルミスト(経鼻インフルエンザ生ワクチン)の接種が可能です。
料金 8,000円
フルミストは2歳~18歳対象、接種は1回のみです。
■フルミストの予約可能日
10月15日(水) 8:30 – 11:00 14:30 – 17:00
10月18日(土) 8:30 – 9:00
11月 5日(水)14:30 – 17:00
11月 8日(土) 8:30 – 9:00
11月26日(水)14:30 – 17:00
11月29日(土) 8:30 – 9:00

詳細は製薬メーカー作成の指導箋をご覧ください。コチラ

お子さんのフルミスト接種日に同伴される保護者(両親)に限り保護者のインフルエンザワクチン予約も可能です。(保護者は不活化ワクチン注射接種となります)

予約方法

デジスマアプリを利用した事がある方
🌟必ず接種当日持参されるスマホで予約をとってください
(お車で待たれる際にデジスマアプリ経由で診察順がきたことをお知らせしておりますが、予約された端末でない場合、通知が届きません。予約された端末以外で当日チェックインされる場合は受付にてお知らせください)

①デジスマアプリ内のかねはら小児科(アプリ予約)をクリック
②該当年齢の診療科を選択(接種日の年齢を選択
③予約日時の選択と受診者を選択(複数同時選択不可のため、1人ずつ予約操作が必要です) 
※家族登録できていなければ、【家族設定はこちら】ボタンから追加可能
⑤支払い方法は現金を選択 
※クレジットカード払いを選択されても、支払方法は現金となりますのでご了承ください
⑥保険証の登録はスキップし、予約確定します。
※キャンセル、日時の変更はアプリ内で操作をお願いいたします。
※発熱等の理由により接種不可となり、予約枠が埋まってしまっている場合は電話でお問合せください。

予約マニュアルはこちら


デジスマアプリを当院で利用した事がない方
ⅰ.予約開始日前の準備
接種当日持参されるスマホデジスマアプリをダウンロードする
(お車で待たれる際にデジスマアプリ経由で診察順がきたことをお知らせしておりますが、予約された端末でない場合、通知が届きません。予約された端末以外で当日チェックインされる場合は受付にてお知らせください)
②デジスマアプリにワクチン接種する家族を登録する(登録方法

Ⅱ.予約開始日以降
③デジスマアプリをインストールしたスマホにて、かねはら小児科をインターネットで検索します。検索結果に出ているGoogleマップサイト上の「オンライン予約」をクリックして予約画面に進まれて下さい。
④予約の流れ
・該当年齢の診療科を選択(予約日当日の年齢を選択)
・予約日時を選択
・受診者を選択(複数同時選択不可のため、1人ずつ予約操作が必要です) 
※家族登録できていなければ、【家族設定はこちら】ボタンから追加可能
・支払い方法は現金を選択 
 ※クレジットカード払いを選択されても、支払方法は現金となりますのでご了承ください
・保険証の登録はスキップし、予約確定します。
 ※キャンセル、日時の変更はアプリ内で操作をお願いいたします。
 ※発熱等の理由により接種不可となり、予約枠が埋まってしまっている場合はお問合せください。